2019/07/02 08:46
こんにちは。
あいかわらずどんよりしたお天気です。
夏のワンピースを作りました。
フレンチスリーブの膝丈。
生地はいつもほとんどネットの生地屋さんで買います。私の住んでいる地域で、ニット生地は売っているところがあまりなくてネットに頼るしかありません。
いつも行っている地元の手芸材料店に、少しだけニットが置いてあります。スタンダードな無地から、どこからきたのかしら?と思うような変わったものも時々入ります。ちょくちょく顔を出して、掘り出し物を探しています。
そのお店でひとつ困ることがあります。
それは素材の表示がないことです。
お店の方に伺っても、「さぁ、わからないなぁ」という返事。
毎日ニット生地を触っているので、だいたいの素材はわかるようになりましたが、正確なことはわかりません。
生地で大切なことは
1 縮まないか
2 シワが寄らないか
3 色落ちしないか
ですよね。
そこで買った生地は全て一度洗濯をしています。
乾かしてアイロンをかけて、洗濯前と風合いが変わらないか、縮んでいないかなどを確かめています。
ということでこのワンピースは素材が不明。
多分、綿100パーセントの強撚糸ではないかと思います。薄手で生地は柔らかいけれどサラッとしています。
洗濯してハンガーに干せばそのまま着ることができます。
汗をかく季節に最適ですよ。